7月19日(火) 1学期が終わりました。終業式は、三密等を配慮して小中別々に校内で行いました(写真 中学部終業式の様子)。多くの聴講生の子たちとの触れ合いも今日で最後でした。今日が最後の本校児童もいました。出会いと別れが多くある日本人学校ですが、やはり、別れは寂しい気持ちになります。2学期になれば、新たな出会いがあることでしょう。夏休みの無事を祈ります。 |
7月18日(月) 今日のBJタイムは、運動会で演技する表現活動の交流会になりました。初めに、小学部1〜4年生が演技をすると、中学部から温かい拍手が起こっていました。小学部5年生〜中学部は、昨年に続いて南中ソーランです。息の合った演技を見せてくれました。本番が楽しみです。 |
![]() |
7月15日(金) クルトゥーラクラブでは、茶道体験とすごろく作りの2つのグループに分かれ、活動中です。シュポルトクラブでは、6年生のリーダーを中心にドッヂボールを行いました。本日の写真は茶道体験の様子になります。 |
![]() |
7月 14日(木) 昼休みに図書委員の読み聞かせが、小学部の1年、2年、3年の教室でありました。図書委員の人たちが、低学年のみんなに、気持ちをこめた素敵な読み聞かせをしてくれました。低学年のみんなはお話をしっかり聞いて楽しんでくれたようです。図書委員の人たちは、何度も練習をして準備してくれた人もいたようです。 |
![]() |
7月13日(水) 運動会実行委員の活動を紹介します。運動会実行委員では、運動会集会で発表したスローガンを作製しました。限られた時間の中で、みんなで協力してレイアウトや色とフォントを決めて、今日仕上げることができました。 |
New 4月20日(水)
校歌をUPしました
住所:
1125 Budapest,Viranyos ut 48, HUNGARY
地図
TEL: +36 1 392 0360
email::bpjpschool@bpjpschool.hu